top of page
検索
  • 執筆者の写真島猫命守り隊

島猫命守り隊 活動報告と最近の出来事

更新日:2020年6月19日

島猫命守り隊の活動を資料にまとめました。PDFファイルで下記アドレスからダウンロードしてご覧いただけます。


島猫命守り隊 活動報告(2020年1月~3月末迄)


隊が出来て数カ月ですが、まとめてみると色々と活動出来ていたのだなと思いました。

まだまだこれからですが…全員で頑張ってゆきます!


 

最近あった嬉しいお話をさせてください!


シェルターで過ごしており、すでに里親様が決定しているリリとロロ。

2匹は同じ場所で寄り添って動けないところを保護しました。


2匹はずっと一緒で、里親様も2匹同時にお迎えしてくれることに。


そんなリリ&ロロですが4/1にワクチンと血液検査を受けに病院へ行きました。


リリは白血病&エイズ共に問題なしでしたが…

ロロはエイズ陽性でした…。


猫のエイズは人には感染しません。


猫エイズについて知ろう!感染経路や予防接種、発症リスク


動物病院の先生によると、発症する確率や他の猫への感染力はとても低く、血まみれになるようなケンカとかしない限り、うつることはないそうです。


この悲報を里親様にどうお伝えしようと悩みましたが、そのままの事実をお伝えしました。


お伝えした翌日。

里親様が「せっかく2匹で助かった命だから」と2匹とも当初の予定通り迎え入れたいと、

とても嬉しいお返事を下さいました!


島猫命守り隊のメンバー全員、大喜びです!

今週の土曜日に、リリ&ロロを里親様へ送り届けます。












閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

日頃より支援者の皆様には多大なる支援・応援の言葉をいただき誠に感謝しております。 さて、島猫命守り隊は2021年11月、長崎県高島町において一斉TNRを実施いたしました。今回はその一斉TNR報告書と、2019年12月より活動してきた島猫命守り隊の会計報告、ならびに第一回高島TNRの会計報告を掲載いたします。 引き続き、島猫命守り隊を何卒よろしくおねがいします。

昨年から計画を進めてまいりました長崎県高島のTNRについてですが、現在新型コロナウィルスの影響により、依然島内でのTNRが実施できない状況にあります。 当初長崎県高島町におけるTNRは島民の方々と協力し、行政に会場を借りて、エリア別にTNRを進めていく予定でした。 しかし、高島には高齢者の方々が多く住んでおり、行政も島民の間でも新型コロナウィルスの感染拡大に関しては非常に敏感になっております。 我

現在、高島ではえさやりのTさんが、子猫4匹と成猫1匹を保護しています。 子猫は、土砂降りの日に溝に落ちていたのを発見保護しました。 成猫は、よだれがずっと出ている症状があり口内炎と思われます。 適切な医療措置など行いたいと考えています。 Amazon欲しいものリスト(高島)にミルクとペットシート・猫砂を追加しました。 ご支援を頂けると幸いです。 高島欲しいものリスト 今後も保護した猫の経過などご報

bottom of page