top of page
検索
  • 執筆者の写真島猫命守り隊

高島の猫について

更新日:2020年6月19日

【高島の猫について】


長崎県高島の猫について少しだけお話をさせて頂きたいと思います。

会計福田の母親のところの70匹の猫達は丸々としていて体調は良さそうでしたがその他数ヶ所の猫達は痩せていて猫風邪状態も酷かったです。

2日の間にボラさん達に投薬と目薬などの応急処置を施してもらって高島の会の隊員さん達に管理を指導してもらいました。

未去勢の猫が200匹近くいるので管理も大変な事になると思いますので猫好きさん達と協力し合ってしてほしいとお願いもしてきました。

猫達が居住している場所がおおよそ10ヶ所大変な管理になっていくと思います。

高島の会に参加していただいた島民の方と福田の妹さんには皆さんと協力体制で活動していきます。 ただ妹さんはTwitterをしておらず ご報告は島猫命アカで高島の会の報告はあげて行きます事のご理解を頂きたいです。

福田の母親は腰も悪くて歩きまわっての島の猫の全体の管理は難しいのでお母様には家の回りの猫の餌やりをお願いしています。

会計の福田は高島には居ないので今後は会計だけを今のところ担当していくことになりました。

どうぞ皆さま これからも長崎県高島の猫達をお守りください 島猫命守り隊高島の会は 今までの事を反省して活動していきますのでよろしくお願いいたします。

閲覧数:93回0件のコメント

最新記事

すべて表示

日頃より支援者の皆様には多大なる支援・応援の言葉をいただき誠に感謝しております。 さて、島猫命守り隊は2021年11月、長崎県高島町において一斉TNRを実施いたしました。今回はその一斉TNR報告書と、2019年12月より活動してきた島猫命守り隊の会計報告、ならびに第一回高島TNRの会計報告を掲載いたします。 引き続き、島猫命守り隊を何卒よろしくおねがいします。

昨年から計画を進めてまいりました長崎県高島のTNRについてですが、現在新型コロナウィルスの影響により、依然島内でのTNRが実施できない状況にあります。 当初長崎県高島町におけるTNRは島民の方々と協力し、行政に会場を借りて、エリア別にTNRを進めていく予定でした。 しかし、高島には高齢者の方々が多く住んでおり、行政も島民の間でも新型コロナウィルスの感染拡大に関しては非常に敏感になっております。 我

現在、高島ではえさやりのTさんが、子猫4匹と成猫1匹を保護しています。 子猫は、土砂降りの日に溝に落ちていたのを発見保護しました。 成猫は、よだれがずっと出ている症状があり口内炎と思われます。 適切な医療措置など行いたいと考えています。 Amazon欲しいものリスト(高島)にミルクとペットシート・猫砂を追加しました。 ご支援を頂けると幸いです。 高島欲しいものリスト 今後も保護した猫の経過などご報

bottom of page